西川商工株式会社

許認可・資格

許認可・資格

お客様本意の安心かつ
迅速な業務体制を構築

当社では、すべての工場において大阪府公認の計量証明事業として登録しています。お客様の納入品を正確なシステムで計量し、迅速に対応させていただきます。各種許認可の証明書が必要な場合は、以下の中からお選びいただき、ダウンロードしてご利用ください。

許可種別で絞り込む

産業廃棄物・収集運搬業許可

都道府県政令市
大阪府
許可番号
第2700014197号
許可年月日
2024/2/14
有効期限
2029/2/13

廃棄物の種類/汚泥、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず(コンクリートくず及び陶磁器くずを含む)、がれき類

都道府県政令市
奈良県
許可番号
第2900014197号
許可年月日
2020/1/7
有効期限
2030/1/6

廃棄物の種類/廃プラスチック類、木くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず等、工作物の新築・改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片その他これに類する不要物

都道府県政令市
兵庫県
許可番号
第2801014197号
許可年月日
2022/4/9
有効期限
2027/4/8

廃棄物の種類/廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類

都道府県政令市
三重県
許可番号
第2400014197号
許可年月日
2020/3/16
有効期限
2030/1/25

廃棄物の種類/廃プラスチック類、木くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず(工作物の新築・改築又は除去に伴って生じたものを除く)、及び陶磁器くず

都道府県政令市
和歌山県
許可番号
第3000014197号
許可年月日
2020/9/24
有効期限
2025/9/23

廃棄物の種類/廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築・改築又は除去に伴って生じたものを除く)及び陶磁器くず、がれき類(コンクリートの破片その他これに類する不要物)

都道府県政令市
京都府
許可番号
第2600014197号
許可年月日
2020/10/30
有効期限
2025/10/29

廃棄物の種類/廃プラスチック類、木くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類

産業廃棄物・中間処分業許可

都道府県政令市
堺市
許可番号
第6720014197号
許可年月日
2009/10/27
有効期限
2029/6/29

廃棄物の種類/金属くず、(次の7種類はいずれも「再生利用」を目的とした金属くずに付着しているものに限る)廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、ガラスくず、がれき類

廃棄物再生事業者登録

都道府県政令市
大阪府
許可番号
第6号
許可年月日
2020/2/7 登録

廃棄物の種類/金属くずの再生

古物商許可

都道府県政令市
大阪府公安委員会
許可番号
第10556号
許可年月日
1961/6/12 登録

こちらの許可証の入手ついては、お問い合わせフォームから申請を承っております。

金属くず業許可

都道府県政令市
大阪府公安委員会
許可番号
第6529号
許可年月日
2000/3/17 登録

こちらの許可証の入手ついては、お問い合わせフォームから申請を承っております。

建設業許可[とび・土木業]

都道府県政令市
大阪府
許可番号
大阪府知事許可
(般-18)
第94095号
許可年月日
2006/12/3
有効期限
2026/11/17

こちらの許可証の入手ついては、お問い合わせフォームから申請を承っております。

自動車リサイクル法関連

都道府県政令市
破砕業許可
許可番号
第20674000164号
許可年月日
2024/8/13
有効期限
2029/6/30
都道府県政令市
解体業許可
許可番号
第20673000164号
許可年月日
2024/8/13
有効期限
2029/6/30

電子マニフェストシステム加入証

都道府県政令市
産業廃棄物受入
許可番号
第3005123号
許可年月日
2006/9/1
都道府県政令市
自動車
リサイクル法
許可番号
第20674000164号
許可年月日
2004/9/24

計量証明事業登録

都道府県政令市
大阪府
許可番号
第108号(本社)
第338号(中央環状)
許可年月日
1993/11/1 登録
都道府県政令市
大阪府
許可番号
第908号
(旭ヶ丘)
許可年月日
2015/4/19 登録